ローソン「ウチカフェフラッペ クリームソーダ&メロンソーダ」を食べてみました。
2016年4月18日に発売された新商品になります。
価格は190円(税込)です。
2種類のソーダ味が楽しめるウチカフェフラッペ が登場♪
ローソンのウチカフェフラッペシリーズから、「クリームソーダ&メロンソーダ」が登場です。
実は、ウチカフェフラッペシリーズを食べるのは今回で2度目です。当ブログで紹介するのは初めてです。
ソーダ味のみぞれに4色のラムネと北海道産生クリームを使用したミルクアイスをトッピングしました。始めはクリームソーダ、底のメロンソースと混ぜるとメロンソーダの味に変化し、最後まで飽きずに食べられます。ローソンのウェブサイトより抜粋。

1個当たりのカロリーは155kcal。

内容量は185g。
製造者はフタバ食品。「サクレ」でお馴染みのメーカーですね。

アイスでは珍しく、電子レンジで加熱→よくかき混ぜるタイプです。
レンジでチンすると食べ頃になるんですね。

アイスがどん!とのっています。
北海道産生クリームを使用したミルクアイスとのこと。

早速かき混ぜてみました。ラムネがちらほら見えますね。
ラムネ味が強いクリームソーダ&メロンソーダ

サッパリとしたクリームソーダ味です。
ラムネの味が結構強くて、シュワっとした感じです。
クリームソーダの炭酸の感じをラムネで表現しているようです。

底の方にはメロンソースが入っています。

最後はメロンソーダ味が楽しめました♪
1度に2度美味しいウチカフェフラッペでした!
サッパリしていて美味しかったです。
見た目はオシャレだけど、ラムネの味のおかげで良くも悪くも駄菓子っぽい気がします。(自分、駄菓子大好きです♪)
清涼感があって、これからの季節にいいですね。
今まで、ウチカフェフラッペはノーマークだったのですが、今後からチェックしてみようと思います(^o^)
以上、ローソン「ウチカフェフラッペ クリームソーダ&メロンソーダ」の感想でした。